


3月23日~24日の1泊2日で、兵庫県たつの市御津町にある
『懐石宿 潮里』に旅行に行ってきました。
今回のメンバーは、私の母、姉2人、姉の子供4人、私とソウタという“女子供の旅”です。(男衆はお留守番♪)
行ってみたかったお宿のひとつだったので、みんな楽しみにしていました。
新舞子の海岸沿いにあるお宿なので、目の前は瀬戸内海!いい眺めです~^^
レトロ&モダンなお宿で、1階のロビーではジャズが流れててステキな空間でした。



私たちのお部屋は露天風呂付きの離れ2部屋です。(子供が5人もいて暴れるので^^;)
離れ『玉英』・『宝珠』は元皇族賀陽宮殿下の別荘を改築し、由緒正しく落ち着きがある別棟になっています。庭にある露天風呂では、目の前にある海の音が聞こえ、庭の葉っぱも浮かび、季節感や、風情を感じることができます。お部屋の柱、欄間、網代天井すべてが、懐かしく、木の温もりに癒され、時間を忘れてゆっくりとくつろぐことができました。
私はお風呂に4回入ったんですが、子供たちは11回も入ったらしい…。プール感覚!? 裸族となってました^^;








そして楽しみにしていた夕食タイム^m^
海の見える個室食事処にて、新鮮な魚介類に、薄味だけど素晴らしいおだしの効いた味付け。
食事もひとつひとつがとても丁寧に作られている感じが伝わり、肉も魚もお野菜も美味しくいただけました^^
さすが懐石宿!どれもこれも料理旨しっ!!でした~。
盛り付けもとってもキレイで器もセンス良く、目にも美味しい夕食に大満足!幸せな時間でした^^
その日の夜は、みんなでゴロゴロしたりしゃべったり、いつもと同じことをしてるんですが、最高に贅沢な時間を過ごすことができました^^

翌日は朝ごはんを食べてからも、チェックアウトの11時近くまでお風呂に入ったりしてのんびり 過ごし、お宿を出てから、子供たち希望の赤穂海浜公園へ。
赤穂海浜公園で子供たちは何時間か遊び狂い、相生のとれとれ市場に寄って、お留守番組 さんへ新鮮な海鮮類をおみやげに帰途へと着きました。
大人4人、子供5人での今回の旅行、みんなとってもいい思い出になりました!